人生100年時代・普通のサラリーマンが今やるべき5つのこと…》

【資格の勉強・受験】に役立つ文房具・便利グッズを紹介!【忙しい社会人向け】

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは!イッキュウです。資格・独学・自己啓発に関するブログを運営しています。

このブログでは資格の勉強・受験で役に立つ文房具やグッズを紹介します。

社会人になって勉強機会がなくアップデートが止まっていましたが、資格の勉強を機に調べました。

イッキュウ
イッキュウ

最近の進歩に驚き、色々試している内にハマってしまった感じです。

目的別にご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

【資格の勉強・受験】に役立つ文房具・便利グッズとは!

ご提案する文房具等を「イッキ」に説明すると次の通りです。

イッキュウ
イッキュウ

やや長文ですがこれで一気に把握出来るかと。興味があれば次に進んで下さい。

✔ 効率を上げる文房具
1)書きやすいシャーペンに、2)汚れにくく、マーカーにも強い「芯」を入れ、3)消す箇所を狙って消せる消しゴム・掃除しやすい消しゴムと、4)安く正確な腕時計を、5)自立する筆箱に収納します。

✔ スキマ時間が利用できる記憶ツール
6)裏写りしないマーカーと赤シートで書いた文字が見えなくなるペンのセット、7)読んで録音し、通勤時に倍速で聴くICレコーダーや、8)スマホアプリに転送して通勤時に使える単語帳で記憶します。

✔ 勉強環境を整える器具類
9)参考書は自立・自開させる本立て、またはページオープナーで見易くし、10)腰に優しい姿勢を保つクッション、11)耳学や集中可能なイヤフォン、12)集中できるホワイトノイズ・タイマー・リマインダー・検索がオールインワンで入ったスマートスピーカーを使って環境を整備します。

以上、試行錯誤して作り上げた勉強スタイルです。

次に具体的にみていきます!

スポンサーリンク

「ひたすら書いて消す」に耐えうる文房具たち

記述試験や論述は何度も書いて覚えますよね。

そんな勉強法に役立つ文房具を紹介します。

機能的なシャーペン

シャーペンは一般には0.5mm、芯はHBが使いやすいとされています。

0.5mmのシャーペンを2点、オススメの芯、またマークシート専用(1.3mm)セットもあるのでご紹介します。

パイロット・ドクターグリップ

シリコンラバーのグリップで持ちやすくフィットします。ペンの重心が下にあってバランスが良く重量感も良いです。ガッツリ書き込み勉强におすすめです。

三菱鉛筆・クルトガ

クルっとまわって、トガった芯先をキープするシャーペンです。折れ芯対策もあり。普段使いにもおすすめです。

三菱鉛筆・シャープ替芯 uni

知る人ぞ知る・最強と言われる「替芯」uniです。

汚れにくい、マーカーで滲みにくいという特長あり、勉強に最適です。クルトガとの相性も良いです。

コクヨ・シャーペンマークシート セット

効率よくマーキング出来るシャーペン(1.3mm)です。マークシート試験では重宝するでしょう。計算問題などメモ書きが多くある場合は通常タイプも持って行きましょう。

機能的な消しゴム

思ったところを消せない、消しカスの掃除が面倒と言う方に機能的な消しゴムを紹介します。

クツワ・ペン磁ケシ

ペン型で使いやすい、鉄粉入り消しゴムです。付属の磁石に引っ付いて掃除が楽なんです。こんなのがあるとはびっくりでした。

サンスター・多角消しゴム ZIGZAG

角で消しても角が出てくる消しゴム。ピンポイントで狙い撃ちしたい箇所に最適です。受験中に重宝しますね。

シード・クリアレーダー

透明でよく消え、柔軟性のある素材で折れにくい消しゴムです。消したいところが透けて見えます。

安くて安心な腕時計:カシオ・腕時計

受験には腕時計が必要ですが、昨今はスマホやスマートウォッチをする人も増えて腕時計をする人が減りました。

100均程度の物は大事な受験では不安です。一時的使用なため安くて安心な腕時計が欲しくなります。

[カシオ] 腕時計 カシオ コレクション MQ-24-7B2LLJH メンズ ブラック
CASIO Collection(カシオ コレクション)
¥2,200(2024/07/16 11:48時点)

暗記用ペンセット:コクヨ・チェックル

マーカー箇所をシートで隠して記憶する定番のツールです。

見やすい青のマーカー、文字が消えるオレンジのペンで、裏写りし難いタイプです。

自立する筆箱:ソニック・スマスタ

隙間時間を有効活用するため、会社、喫茶店、ダイニングなどを利用したい場合があります。

筆箱が自立すると少しですがスペースが生まれます。またスマホが立てられて、タイマーや調べものにも便利です。

スポンサーリンク

スキマ時間が利用できる記憶ツール

忙しい社会人は「ながら勉強」が必須!特に通勤時間や食事の時間に勉強が出来れば最高ですね。

そんな「ながら勉強」に役立つツールを紹介します。

ながら勉強の最強ツール・自分で読んで録音し倍速で聴く

覚える内容を自分で読んで録音倍速で聴くツールを紹介します。

忙しい社会人向けのながら勉強ツールです。

ググると無数に出てくるので勉強に役立つ最低限の機能のものを2点厳選しました。

OLYMPUS・ICレコーダー Voice-Trek VN-7300

日本メーカー、ノイズキャンセリング、操作性、倍速、イヤホン付きでリーゾナブルな価格なものがこれでした。セミナー、会議、証拠取り・・?にもいいですね。

ソースネクスト・AutoMemo

ポケトークでおなじみのソースネクスト品です。同社は面白いソフト、デバイスを良く出す会社です。

AIによる文字起こしが出来てクラウド上で同期出来るのがいいです。

なお、スマホのボイスメモでも十分事足りることがわかりました。次の記事も参照下さい。

ブルートゥースイヤホンはノイズキャンセリングタイプがおすすめ!

耳学はぜひ倍速で進めてほしい一方、倍速は集中力を要します。

ノイズキャンセリング対応のイヤホンは雑音を消し、集中を助けてくれます。

私は熟慮の上、次のものに決めました。

ノイズキャンセリングで性能が良く、高いコスパを実現しているのはAnker社です。そして、AnkerはAmazonが強い(安い)。いろんなタイプがあるので以下もご参考まで・・
Amazonで検索:anker ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング

また、喫茶店などで座学する時、雑音を消して集中するという使い方もあります。

スマート単語帳:ぺんてる・SmaTan

記憶学習の定番は単語帳ですよね。今は作った単語帳を専用アプリでスマホに取り込めます。

通勤時間にスマホで単語帳学習が出来て社会人におすすめです。

余談ですが、記憶学習はエビングハウスの忘却曲線が定番理論です。復習の間隔は最初は短く、1~2日後、徐々に3~7日、1ヶ月と伸ばしていくと良いです。

https://sakura394.jp/diary/classroom/boukyakukyokusen

スポンサーリンク

勉強環境を整える器具やグッズ

最後に勉強環境を整える器具やグッズです。

ちょっとしたことで効率があがり、体への負担を軽減出来るので要検討です!

背筋矯正クッション:エスリーム・P!nto ピント

時には長時間の勉強になることも。椅子や姿勢の癖によっては腰や背骨に負担がかかっている場合も。

だいたいの椅子には使えます。疲労感がぜんぜん変わりますよ。

スマートスピーカー:Amazon・エコードット

勉強便利グッツで紹介されている定番に、集中するために川のせせらぎなどの音を出す「ホワイトノイズスピーカー:5,000円前後」があります。また、タイマーも定番です。

それなら同価格帯でスマートスピーカーに実装されています。
※集中力維持法:ポモドーロ・テクニックの機能も実装出来ます。
 Amazon Alexaはスキルと言って機能を実装出来ます。

その上、計算、辞書、リマンダーなどもありびっくりするほど便利です。これを機に最安値タイプを導入してみるのも一つです。

Amazonプライム会員なら気分転換に音楽をかけながらも良しです。

※余談ですがAmazonプライム会員は月500円では、考えらえないほどのサービスが付属しています。さすがGAFAクオリティです。私はサービスを日常で徹底的に使い込んでいます。
Amazonプライムの有効活用方法を紹介! ~月500円だが、少なくとも3,000円の価値はある~

分厚いテキストを見やすくするツール

分厚いテキストは場所をとったり、重しをおいたりと結構煩わしいのですが、普通に受け入れている状況があります。改善しましょう。

ハイタイド・ブックスタンド

ナカノ・ページオープナー

ちょっとしたことで毎日の積み重ねでストレス軽減されますよ。

スポンサーリンク

まとめ

勉強法は戦略・戦術だけではなく、装備も充実した方が良いです。また、楽しく続ける工夫もあるにこしたことはありません。

ピンとくるものがあれば取り入れてもらえれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました